経年変化に魅せられて

ジーンズを始め経年変化する物とコーヒーが大好き

服関連

経年変化するTシャツ【Good On-グッドオン-】

投稿日:2017年8月29日 更新日:

こんにちは。

皆さんはどんな服がお好きですか?

自分の身体に合ったシルエット、好きな色、素材、生地、縫製…等々、人によって重視する点は異なると思います。

私が最近夢中になっているのは、経年変化する服です。

代表的なものにジーンズの色落ちがありますね。

濃紺から始まり、履く度にアタリが付いていき、洗う度に色落ちが進み、自分の身体に馴染んでいってくれます。

同時に愛着も湧いてきて、まさに「育てる」感覚ですね。

色落ちに熱中する中、見つけたのが色落ちするTシャツです。

皆さんGood On(グッドオン)というブランドはご存知ですか?

S/S CREW TEE (PIGMENT DYE) / ショートスリーブクルーTシャツ

このグッドオンのTシャツは、肌に優しく丈夫な高品質のアメリカ綿を使用し、MADE IN U.S.A.のこだわりの詰まったTシャツです!

生地は丸胴で、100%コットン・5.5オンスという程よい厚みで、夏でもガンガン着れます。

首周りは2本針仕様でテープ補強もあります。

首元は狭めでリブは太く、頑丈に作られていますね。

自分は普段、Tシャツを洗濯するときはネットに入れているのですが、

グッドオンのTシャツはそんなことせずとも全く型崩れしません。無敵です。

製品染めによる魅惑の色落ち

グッドオンのTシャツは製品染めをしています。

製品染めとは、一度製品を縫い上げてから染めることです。

製品染めされたTシャツは、完成時点で最も縮んだ状態になっていますから、

お気に入りのTシャツだったのに洗ったら縮んで着れなくなった!なんてことがありません。

そして、製品染めされたグッドオンのTシャツの一番の魅力は色落ちです!

洗濯するたびに少しずつ色落ちしていき、柔らかな風合いを魅せてくれます。

洗濯を重ねるたびに自分だけのTシャツに経年変化してくれるんですね。

(後染めの為、タグもその色に染まっています。)

魅惑の色落ち

上が購入時の色です。赤みの強い色ですね。

こちらが一ヶ月程洗濯を繰り返した後の色です。

上のTシャツと比べるとだいぶ色落ちが進み、薄いピンク色になっているのが伝わるでしょうか?

生地も柔らかくなり、ますます着心地が良くなっています。

カラバリが豊富!

ショップを見ていただくとわかるのですが、カラーが豊富で思わず複数買いたくなるようなかわいい色ばかりです。

私が持っている他のカラーを紹介します。

余談ですが、上の写真でタグにあるようなシールも付いてきます。笑

こちらBlack。真っ黒と言うより墨色ですね。

下の写真は購入して半月程経ったものです。首周りのアタリが見られますね。

タグも黒に染まっています。こういうディテールに惹かれるのは私だけでしょうか?笑

まだまだ染めは濃いですが、洗濯を繰り返していくと薄いグレーになっていくんじゃないかと思っています。

こちらはArmy。下の写真は購入して二ヶ月経ったものです。新品時と比べると色も薄くなり、アタリも確認できます…!

どのカラーも、グッドオンならではの優しい色合いが良いですね。

他の色も見てみたい人は、ホームページを御覧ください。

様々な製品染め

ちなみにグッドオンのTシャツにはポケットTEEラグランスリーブのものもあります。

今回紹介したものと比べるとお値段は上がりますが、この辺は好みでしょうか。

皆さんの好きな色もきっと見つかると思うので気になる方は是非チェックしてみてください!

私自身も着用し始めてまた数ヶ月なので、これからどんな色落ちを魅せてくれるか楽しみです!

またしばらく経ったら色落ちの様子を報告したいと思います!

-服関連
-,

関連記事

GAPのジーンズはどんな色落ちを見せるのか!?【おすすめ】

セールの誘惑ってすごいですよね。 欲しいものがなくても、何か買わなくちゃと思ってしまいます。 先程もGAP(ギャップ)のオンラインショップを覗いてみたら40%OFFセールやっていました。 GAPのセー …

穿き心地最高のジーンズ、フルカウント。【1101】

皆さんがジーンズに求めるものは何でしょうか。 色?シルエット?色落ち?ヴィンテージの再現性?穿き心地?   私が好きなのは、毛焼きのされていない、自然なムラのあるジーンズです。 後は、着用を繰り返して …

【TCBジーンズ 50’s】 穿き込みスタート!

先日、岡山県倉敷市を観光してきました。 美観地区をはじめ、どこも落ち着いた雰囲気ですごく魅力的な街でした。 そして倉敷と言ったら児島ジーンズストリートは外せませんよね。 児島ジーンズストリートには、商 …

【TCBジーンズ 30’s JK】5ヶ月経過 色落ちレポート

デニムがお好きな方々に是非おすすめしたいブランドがあるんです。 それはTCBジーンズです。 TCBはデニムの聖地である岡山県倉敷市児島の縫製工場の自社ブランドでして、工場ではアポイント制で工場見学もで …

Ues(ウエス)で手に入れたい3つの小物

経年変化するものって素敵ですよね。 人によってはそれをただの劣化だと捉えたり、味わいだと捉えたりします。 私は断然後者です。 経年変化するものは使うたびに表情を変えていき、やがてそれに対し愛着が湧いて …