経年変化に魅せられて

ジーンズを始め経年変化する物とコーヒーが大好き

服関連

GAPのジーンズはどんな色落ちを見せるのか!?【おすすめ】

投稿日:2017年10月31日 更新日:

セールの誘惑ってすごいですよね。

欲しいものがなくても、何か買わなくちゃと思ってしまいます。

先程もGAP(ギャップ)のオンラインショップを覗いてみたら40%OFFセールやっていました。

GAPのセールはとびきり安くなるので、つい何か無いかな~と探してしまいます…

今回はそんなGAPデニムのお話。

GAPのジーンズは色落ちを楽しめるのか

私はジーンズが好きで、現在は2本のジーンズを穿いています。

BURGUS PLUS × WAREHOUSE(バーガスプラス × ウエアハウス ) Lot.880 【色落ちレポート】

【TCBジーンズ 50’s】 穿き込みスタート!

これらはヴィンテージの様な色落ちをするのが特徴のデニムです。

一度ジーンズに興味を持つと、不思議と他人が穿いているのも目に入るようになってきまして。

最近久しぶりに会った友人が、膝裏がバキバキに色落ちしたジーンズを穿いていたんです。

どこのブランドかと聞くと、どうやらGAPで買ったものだそう。

これは面白い!と思って、沢山写真を撮らせていただきました。笑

GAP 1969

調べてみると、彼はGAPの「1969ジーンズ」のストレートを穿いていました。


(引用:http://www.gap.co.jp/browse/product.do?cid=33182&pcid=6998&vid=1&pid=644885006)

(上商品は今回紹介する物とは若干異なります。)

本人は色落ちなどは気にせず穿いていたようですが、恐らくノリ付きのリジッドでしばらく穿いていたのでしょう。

気になる色落ちはこちら!

フロント。ジッパーフライ。

メリハリのあるヒゲ。

バキバキの迫力のある色落ちです。

トップボタンは私の好きな質感。

ヒゲ部分は触るとデコボコしていて、立体的です。

青は濃く、かすったような色をしています。

ヒップ部分。ゆったりとしたシルエットです。

ポケットも大きめの作りですね。

レプリカジーンズなどにあるパッカリングはありませんが、右ポケット下部のアタリがいい感じです。

ベルトループは中盛されていて、きれいに色落ちしています。

1969と描かれた縦長の革パッチ。

いい感じにくたびれていますね。

再び膝裏のハチノス。

やはり濃淡が激しいですね。

全体的に青というよりは濃紺です。

レプリカジーンズじゃなくてもこういう色落ちするんですね~。

定価も10000円近くするようなので、拘って作られているのかもしれません。

裾はシングルステッチでした。

チェーンステッチのような斜めの色落ちではありませんが、これはこれでいい味を出してます。

十人十色の色落ち

これまでGAPのジーンズを意識したことはなかったですが、こうやって見てみると非常にメリハリのある色落ちをするんですね。

結局は、おおまかな色落ちの仕方はその人の穿き方で変わってくるものなんだなと実感します。

(上:GAP、下:私が着用しているもの)

同じハチノスでも、こんなに変わってきます。

それこそが経年変化の醍醐味ですよね。

さすがに日本製のものと比べると、パッカリングなどのディテールはありませんが、それでも楽しめるジーンズだと思います。

その友人は、今度は無印良品のデニムを買ったそうなので、色落ちが進んだら写真を撮らせてもらいたいと思います。笑

-服関連
-, , ,

関連記事

Barns(バーンズ)のTシャツを1年着てみてのレビュー

無地Teeっていいですよね。 夏は1枚で着るも良し、インナーとして着るも良し。 年中活躍してくれる頼もしいやつです。 Tシャツと言ってもシルエットや生地は様々で、ブランドによってその特徴は違います。 …

マニアックなジーンズの魅力[レプリカ・ヴィンテージ系]

レプリカジーンズってご存知ですか? レプリカジーンズとは、一般的にはリーバイスなどのヴィンテージジーンズを再現しようとして作られたものを指します。 ではヴィンテージの魅力は何かというと、現在のジーンズ …

【TCBジーンズ 30’s JK】5ヶ月経過 色落ちレポート

デニムがお好きな方々に是非おすすめしたいブランドがあるんです。 それはTCBジーンズです。 TCBはデニムの聖地である岡山県倉敷市児島の縫製工場の自社ブランドでして、工場ではアポイント制で工場見学もで …

色落ちがかっこいいジーンズはA.P.C.だけじゃない

APC(アーペーセー)のデニムって非常に人気がありますよね。 APCの魅力はシルエットの美しさやフランスのブランドらしい上品さです。 それに加えてよく言われるのが色落ちがかっこいいということです。 イ …

【TCBジーンズ 50’s】 穿き込みスタート!

先日、岡山県倉敷市を観光してきました。 美観地区をはじめ、どこも落ち着いた雰囲気ですごく魅力的な街でした。 そして倉敷と言ったら児島ジーンズストリートは外せませんよね。 児島ジーンズストリートには、商 …